外国人の就労ビザ

日本で働くためには、適切な在留資格(ビザ)を取得する必要があります。
「どのビザを申請すればいいの?」「必要書類が多くて準備が大変…」そんなお悩みはありませんか?
個人の方はもちろん、外国人を雇用する企業・人材紹介会社・登録支援機関の皆さまからのご相談にも対応し、スムーズなビザ取得をサポートします。
✅出入国在留管理局へ行く必要なし!
お客様が直接出向くことなく、手続きを進めることができます。
✅必要書類の収集もおまかせ!
ビザ申請に必要な書類一式を当事務所で準備し、スムーズな申請を実現。
✅審査期間の目安も事前にご案内!
- 在留資格認定証明書交付申請:約1ヶ月〜4ヶ月
- 在留資格変更申請:約2週間〜2ヶ月
- 在留期間更新許可申請:約2週間〜1ヶ月
書類の不備や確認事項があると、審査が長引くこともあるため、早めの準備が重要です。
もし申請後1ヶ月以上通知が届かない場合は、出入国在留管理局へ状況を確認することをおすすめします。
在留資格一覧
具体的な例 | 特定産業分野12種類(介護、ビルクリーニング、建設、宿泊、農業、飲食料品製造業、外食業など)で認められている就労に従事する外国人 |
料金 | 認定・変更:55,000円~ 更新:22,000円~ ※申請・更新時の料金のみ |
※別途印紙代が必要になります。
在留資格の変更、更新:6,000円
就労資格証明書:1,600円
※他にも就労ビザとして認められている在留資格はございます。お気軽に、お尋ね下さい。